2010年10月11日

お祭り終わり(´∀`)


島田市金谷の厳室神社のお祭りも10日で終わりました
10日は我が家の娘二人も朝からお神楽奉納舞でバタバタ9時30分から午後の1時まで良く頑張りましたお疲れ様長女はなんと言っても9年間と年少さんから頑張りぐずることもなく良く頑張ったとほめてあげたいです。来年からは次女が頑張る事でしょう
お疲れ様
  


Posted byアロマママat 22:59 Comments(0) まつり

2009年10月13日

晴れの舞台(^^)/

10月10日・11日の二日間わが町にある氏神様【巌室神社】のお祭りがありました。アロマママは子供のお付きでヘトヘト・・・・・前日から着物の用意と肩上げ・おはしょり上げface07『母さんが夜なべをして・・・』と寝不足続き・・・
11日は朝8時からも夜遅くまで・・・・・自分の子供~他の子供達の着物着付け・冠付けでかなりがんばっちゃいました。
でも無事終わって『ホッと』してます。。子供の晴れの舞台はうれしいものですがface02『母も良くがんばりました』icon22また来年!!  


Posted byアロマママat 00:06 Comments(0) まつり

2009年05月30日

明日はお祭りお祭りだ~

明日は大衆演劇(島田市金谷にある大井川娯楽センター)お客様感謝夜まつり賞品が当たるビンゴゲーム大会ありもちろん大衆演劇のお芝居&ショーも…食べ物もイカ焼きやサザエの壺焼きや鮎の塩焼き・もちろん焼きそば・焼き鳥・なども子どもも楽しめるコーナーもあるんですよ駄菓子やラムネ・くじ引きもまだ当日に空きがあるから入れます。最近では早乙女太一で有名になった大衆演劇を楽しめるんです大井川娯楽センターは大衆演劇の老舗中の老舗60年以上続いているお店でーす。是非見に来て下さい。時間は16時30分から始まります。お芝居が始まるのは17時30分から全終演予定は20時を予定しています入場料は大人2000円子供1000円皆さんのお越しをお待ちしています。お問い合わせは
0547-45-3154(代)金谷大井川娯楽センター  


Posted byアロマママat 00:57 Comments(2) まつり